職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
20年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
大塚商会の技術職に興味を持ったきっかけ
説明会にて、「目の前のお客様だけでなく世界中のお客様の役に立てる」という言葉を聞いて、自分の軸に合っていると考えた。
大塚商会の技術職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
企業選びの基準
・IT業界(SE)
・社員の方々の雰囲気が自分に合うか
・やりたいことに挑戦させてくれる環境かどうか
他に受けてた企業
・TIS
・NTTコムウェア
・CTC
・...
選考の感想
同業他社と比較して大塚商会の技術職の選考で重要視されたと感じること
学歴よりも人柄を重視しているように感じた。
社員の方と話す機会をいただけたり、内定承諾期間が他社と比べてとても長かったりと、とにかく学生が後悔のない選択が出来るよう配慮していて、マッチングを重...
他社と比べた際の大塚商会の技術職の魅力
実力が給料に反映されるため、モチベーションの上昇につながる。
大塚商会の技術職の選考で工夫したこと
・面接にて聞かれることはほとんどネットに載っている通りなので、それだけを重点的に対策した。
・社員の方とお話する機会があったので、そこでどのようなキャリア例があるのかを聞いておき、面接で話す内...
大塚商会の技術職の選考前にやっておけばよかったこと
私はなかったが、人によってはロープレがあり、お題もネットに載っているので、あまり自信のない人は対策しておいた方が良いと感じた。
大塚商会の技術職を受ける後輩へのメッセージ
何よりも人柄を重視している企業なので、話すことを考えすぎず、出来る限り素で言った方が良いと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策