職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
マツモトキヨシの総合職に興味を持ったきっかけ
アルバイト先だったため。
マツモトキヨシの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
「人々の美しさを引き出す仕事に携わる」ということを軸として就職活動を行っていました。ほかに受けていた企業は、コスメを多く扱っているドラッグストアやエステ、美容クリニック、自分の知っていた化粧品業...
選考の感想
同業他社と比較してマツモトキヨシの総合職の選考で重要視されたと感じること
人柄重視の選考だったと感じました。これまでの経験や将来についてなど、自身の内面を掘り下げて聞かれたような印象を持ちました。とても話しやすい環境を作ってくださるので、自身のことについてよく話すこと...
他社と比べた際のマツモトキヨシの総合職の魅力
ドラッグストア業界では大きい規模であること。オリジナルの化粧品の開発などを行っていること。
マツモトキヨシの総合職の選考で工夫したこと
緊張してしまうのは仕方ないですが、その中でも自分のことについてしっかりと伝えることを意識しました。また、笑顔でいることが大事だと思います。事前に提出する書類に沿って質問されるのでその内容をよく頭...
マツモトキヨシの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特にありません
マツモトキヨシの総合職を受ける後輩へのメッセージ
笑顔で頑張ってください。