職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.376114 本選考 / 一次面接の体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年1月
一次面接
2023年1月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事、7年目くらいの女性社員
会場到着から選考終了までの流れ
送られてきたzoomのURLに接続。2人に対して同じ質問をされ、その答えに対して少し深く掘られた。順番は初めは立候補でその後は交互。逆質問と、今後の選考について少しお話があり終了。
質問内容
自己紹介
学生時代に最も力を入れたことは?
具体的な部活動の人数や当時のモチベーションなど
志望理由
どうして化学メーカーの中でも住友ベークライトを選んだのか、住友ベークライトで気になる事業はあるか
逆質問
海外事業にも興味があるが、どのように関わる機会があるか
雰囲気
優しい方で、親身に話を聞いてくれました。
注意した点・感想
まずは学生が2人での面接であったので相手の人よりは質問への回答時間を少し長くしようと意識しました。向こうの方も緊張をほぐそうとしてくださるので、きちんとした質問ではない時は少しこちらも気をゆるめる感じが伝わるようにしました。はじめの質問がアバウトなので結論ファーストが大事です。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。