19年卒 事務系
事務系
No.24497 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
専攻・研究テーマ(200文字以内)
◯◯学のゼミに所属しており、◯◯と◯◯について研究し、主に◯◯を行っています。それぞれの企業の◯◯や◯◯を見て分析を行うと、業界によって特徴があり、また同じ業界で同じ事業を行っている企業であっても◯◯を見れば、その企業の表情が見えてくることがあります。研究の結果、大企業でも安全性や収益性が高い...
部活動・サークル(150文字以内)
入学時から現在まで体育会◯◯部に所属しています。現在◯◯リーグ戦中で、日本一を目指し、週6日活動しています。20◯◯年の夏には全国大会に出場し、◯◯を含む◯◯の活躍でベスト◯◯進出に貢献しました。20◯◯年◯◯リーグ戦では◯◯として出場し、◯◯、◯◯を獲得しました。
アルバイト・ボランティア(150文字以内)
◯◯会社で◯◯の仕分け等のアルバイトをしています。大学1年生から毎年◯◯月末から◯◯月の期間行っています。主に◯◯と◯◯の荷物を扱っているのですが、いかに丁寧に早く正確にお客様の元に届けられるかを意識しています。また外国人の方と共に作業をすることもあるので、コミュニケーションの取り方も意識して...
あなたが学生として過ごした期間を100とした時、何にどれくらいの期間を費やしたのかパーセンテージでお答えください。(パーセントの数字は整数で記載ください。最大5つまで記載可能。)
取り組んだこと(1) 体育会◯◯部での活動 65%
◯◯歳から始めた野球を現在も続けており、週6日活動しています。春と夏には合宿を行い、技術力向上だけでなく縦と横の繋がりを強化し、チームの組織力向上にも取り組んできました。現在日本一に向け努力しています。
取り組んだこと(2) 大学の授...
努力して取り組んだこと(300文字以内)
体育会◯◯部での活動です。◯◯年生の頃からリーグ戦に出場する機会がありましたが、上級生の試合に出場するプレッシャーもあり、自分の力を発揮できませんでした。このままではいけない、自分を試合に出してくれる4年生に結果で恩返しがしたいと考え、毎日◯◯スイングと◯◯球ノックを受けました。これらの練習を...
当社を志望する理由(200文字以内)
目立たなくても世の中に必要不可欠なモノを扱い、幅広く人々の役に立てる仕事がしたいと考えています。素材1つでさまざまな用途があり、自分の携わった製品が世の中に広く影響が与えられる化学素材メーカーに魅力を感じています。中でも、幅広い業界に展開し、3つの事業にまんべんなく注力されている貴社に魅力を感...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。