職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
ジェイオーコスメティックスの総合職に興味を持ったきっかけ
化粧品業界を志望しており、勤務地も希望エリアであったため。
ジェイオーコスメティックスの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
化粧品業界を志望しており、メーカー・ODM・OEM等幅広く見ていた。その中でも社員の雰囲気や勤務地、福利厚生(社宅の有無、有給休暇取得率、記載があれば男性の育児休暇取得率等)を最重要視して企業を...
選考の感想
同業他社と比較してジェイオーコスメティックスの総合職の選考で重要視されたと感じること
どれだけストレス耐性があるかを見られているように感じた。特に、最終面接ではストレス耐性について掘り下げて聞かれたように感じた。OEMということで扱う品数も多く、年中忙しいため、そのような質問をさ...
他社と比べた際のジェイオーコスメティックスの総合職の魅力
OEMの企業ということで、化粧品に限らず、様々な日用品にも関わることができる点が魅力だった。また、異業種参入によって、新しい価値を持った商品を生み出せる可能性があるところも魅力だった。
ジェイオーコスメティックスの総合職の選考で工夫したこと
この企業は製造と研究のジョブローテーションが前提であり、そこがネックにならないかと聞かれると感じたため、面接ではそのジョブローテーションの部分が自分の成長に繋がる、という前向きな姿勢を見せるよう...
ジェイオーコスメティックスの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
同業他社の規模感をきちんと把握しておくべきだと感じた。
ジェイオーコスメティックスの総合職を受ける後輩へのメッセージ
素直に化粧品に対する熱意を伝えられたら良い結果になると思います。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職