職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.28642 本選考 / 三次面接、個人面接の体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
三次面接、個人面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
6月上旬
三次面接、個人面接
6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長と人事
会場到着から選考終了までの流れ
控室に通され、面接を受け、その後色彩テストが実施された。
質問内容
なぜ御社を志望したのかその理由を詳しく。また、かなり忙しく、一人で抱える仕事量が多いが大丈夫か聞かれた。納期に間に合わない仕事を、休日出勤してやり遂げられるか、それとも諦めるかという内容の質問もあった。
雰囲気
社長がいると聞いてなかったため驚いたが威圧的ではなかった。
注意した点・感想
これまでの面接と比べると、きちんと自分の考えを自分の言葉でやる気があるように伝えなければならないように感じた。また、休日出勤について聞かれたため、途中から自分は体育会系だと思いながら質問に答えるようにした。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職