職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
22年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
広島大学大学院 | 理系
志望動機
JSRの技術系に興味を持ったきっかけ
先輩のおすすめ企業だったから
JSRの技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
化学系メーカーであること、経営が安定していること、高付加価値製品を製造していること、女性が長く働き続けられことを基準に選びました。
今年ならではの観点ですが、コロナの影響を受けていない、または...
選考の感想
同業他社と比較してJSRの技術系の選考で重要視されたと感じること
一次面接から研究発表・質疑応答がメインだったので、研究の進め方をよく見られていたのだと思います。特に、オリジナリティを発揮した部分、うまくいかなかった実験とその時とった行動については深掘りされました。
他社と比べた際のJSRの技術系の魅力
・研究開発に積極的に投資しているところ
・福利厚生がとても充実していて、女性が長く働き続けられる環境が整っている点
・安定的な収入源であるエラストマー、付加価値をつけやすい電子材料・ライフサ...
JSRの技術系の選考で工夫したこと
研究に力を入れている企業だというイメージを持っていたので、自身の研究をわかりやすく伝える練習に力を入れました。また、質疑応答の練習にも時間を割きました。相手の質問内容を瞬時に理解して、的確な回答...
JSRの技術系の選考前にやっておけばよかったこと
特にありません。
JSRの技術系を受ける後輩へのメッセージ
最近は採用人数が減りつつあるので、志望度が高い方は推薦枠でお亡母することをおすすめします。
その他企業の選考対策