職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(事務系)の志望動機と選考の感想
総合職(事務系)
24年卒 総合職(事務系)の志望動機と選考の感想
総合職(事務系)
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
グンゼの総合職(事務系)に興味を持ったきっかけ
取り扱っている商品の機能性と企業理念に興味を持ちました。
グンゼの総合職(事務系)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
インターンや説明会に参加する中で事業の幅広さと企業の安定性、福利厚生の良さに惹かれました。さらに個人的な面談を通して、学生一人一人にしっかり向き合って、良いところを見つけようとしてくださる社員さ...
選考の感想
同業他社と比較してグンゼの総合職(事務系)の選考で重要視されたと感じること
これまでどういうことをしてきた人間かというよりも、これからどうしたいか、何をしたいかという趣旨のことを聞かれることが多かった気がします。求める人物像の「ファーストペンギン」という言葉通り、チャレ...
他社と比べた際のグンゼの総合職(事務系)の魅力
アパレル(下着)業としてはワコールにトップを取られていますが、繊維の技術を活かして幅広い事業に取り組んで安定性を確保しているところが魅力だと思います。
グンゼの総合職(事務系)の選考で工夫したこと
グンゼに限ったことではありませんが、商品の良さよりも、企業理念や目指す社会への共感を伝えられるように努力しました。単純に「共感した」と伝えるのではなく、「これまでこのようなことをしてきたから自分...
グンゼの総合職(事務系)の選考前にやっておけばよかったこと
特にありませんが、人事の方と個人面談をする場合はその時に聞きたいことをなんでも聞いてみるのがおすすめです。熱心に応援してくださいます。
グンゼの総合職(事務系)を受ける後輩へのメッセージ
人事の採用担当者さんをはじめ、グンゼの方は真面目で明るく穏やかな方ばかりです。個人面談の機会がある場合は、ぜひ素直にたくさん相談してみてください。学生一人一人のことをよく見て良いところを引き出そ...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策