職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務系
事務系
No.187636 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由
私は産業や社会基盤を根底から支える素材や社会の発展に繋がる化学の無限の可能性に魅力を感じ、化学メーカーを志望しています。その中でも貴社はフッ素化学技術により8つの事業を展開し、多種多様な製品を有していることから、あらゆる産業と人々の暮らしを多角的に支えています。また、ソーダ灰から時代のニーズに...
当社でどのように働きたいか
入社後は与えられた全ての業務に対し、実直に向き合い貴社の発展に努めたいと考えます。特に私は経理職として、数字の面から貴社を支えたいです。大学で◯◯法を学び、加えて簿記◯◯級を取得し、◯◯級合格に向け勉強しています。学んでいく中で数字を扱うことにおもしろさを感じ、自分に向いているのではないかと考...
自己PR
【学生時代に力を入れたこと】
ゼミのディベート大会に注力しました。私のゼミは◯◯のため気軽に頼れる先輩がいない上、ゼミ生全員がディベート初心者でした。そのため必要な知識や経験、アドバイスを頂く機会が圧倒的に不足し、その大会前に参加した◯◯とのディベート大会では負け、悔しい思いをしました。そこ...
学業・ゼミなどで取り組んだ内容
私は◯◯ゼミに所属し、判例研究とディベート活動を行っています。判例研究では、多くの論文や資料を読み、検討し発表を行いました。ディベート活動では、判例をテーマにゼミ生全員で協力し、論理的で納得性の高い主張を考え学内だけではなく、他大学の学生や◯◯ともディベートを行いました。ゼミの活動を通して◯◯...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。