職種別の選考対策
年次:

26年卒 監査職の志望動機と選考の感想
監査職
26年卒 監査職の志望動機と選考の感想
監査職
26年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
東京農工大学大学院 | 理系
志望動機
EY新日本有限責任監査法人(旧:新日本有限責任監査法人)の監査職に興味を持ったきっかけ
大手監査法人であるため。
EY新日本有限責任監査法人(旧:新日本有限責任監査法人)の監査職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
公認会計士試験に合格したため、監査法人についての就職を考えていました。監査法人の中では、big4と呼ばれる大手監査法人に就職したいと思ったためbig4すべてについて見ていました。法人選びではどの...
選考の感想
同業他社と比較してEY新日本有限責任監査法人(旧:新日本有限責任監査法人)の監査職の選考で重要視されたと感じること
監査職での採用は公認会計士試験に合格していることが必要であるため、他の事業会社の採用よりは内定をいただきやすいかなと言う印象です。面接での選考も重要ですが、個別面談で最低限のコミュニケーションが...
他社と比べた際のEY新日本有限責任監査法人(旧:新日本有限責任監査法人)の監査職の魅力
big4の中で一番オフィスが綺麗な部分です(正直、監査法人間での違いは就活を行なっていてわかりません)。
EY新日本有限責任監査法人(旧:新日本有限責任監査法人)の監査職の選考で工夫したこと
リクルーターから誘われた個別面談については断らずにすべて参加するようにしていました。また、自分の興味のある事業部や業務内容についてマイページであらかじめ調べてからリクルーターに伝えていました。個...
EY新日本有限責任監査法人(旧:新日本有限責任監査法人)の監査職の選考前にやっておけばよかったこと
会計士試験後の9月に法人全体に対する説明会(参加は任意)があったのですが参加すればよかったと思いました。
EY新日本有限責任監査法人(旧:新日本有限責任監査法人)の監査職を受ける後輩へのメッセージ
試験だけでなく、就職活動も頑張りましょう。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクバーチャレクス・コンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク長島・大野・常松法律事務所セクレタリー(弁護士秘書)
-
コンサル・シンクタンクオースビービジネスエンジニア
-
コンサル・シンクタンクリブ・コンサルティング経営コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクアジアクエスト営業※現在募集なし
-
コンサル・シンクタンクアウンコンサルティングコンサルタント職