職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
25年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
三菱ガス化学の技術系総合職のインターンを知ったきっかけ
応用化学を専攻してるので、化学メーカーを調べていくうちに見つけました
三菱ガス化学の技術系総合職のインターンの志望動機
早めの時期から動いていたので、業種を絞らずメーカーを中心に化学メーカー、半導体製造装置メーカー、非鉄メーカーなど幅広く見ていました。
理系の勤務地が僻地のことも多いので、勤務地がどこになるのか...
選考の感想
同業他社と比較して三菱ガス化学の技術系総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
面接やグループディスカッションなどはなく、webテストのみの選考だったので、性格検査のところを重視しているのかなと思いました。周りは難関国公立や有名私大の方ばっかりだったので運要素も正直あるかも...
三菱ガス化学の技術系総合職のインターン選考で工夫したこと
webテストのみだったため、性格検査のところは「自主性、ストレス耐性がある、周りの方と協力しながら進める協調性のある人物」だといつも以上に強く思い込みながら回答を行いました。正直なところどのあた...
三菱ガス化学の技術系総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
結果的にはなんとかなったが、webテストの難易度が高かったためしっかり対策を行うべきだったと感じました。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策