
21年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.78047 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自分の研究活動に関して、他に誇れるもの(成果、行動、スキル)と、なぜそう考えるかについてお書きください。(300文字以下)
我々の研究室では従来、◯◯と◯◯の二成分の議論が主流であった。しかし私が取り組んでいるのは◯◯と界面活性剤に加えて◯◯を添加した三成分での議論を行っている。二成分から三成分に増えたことで今まで議論で用いていた式が使えなくなったが、新たな解釈を加えることで同じ観点から評価できるようになった。決し...
あなたにとっての学生生活を総括してください。(300文字以下)
周りの人に支えられてきた学生生活であった。大学から◯◯を始めた。初めから試合に出れるわけもなく、がむしゃらに練習した。ようやく試合出れるようになったころ膝の靭帯を痛め、歩くことすらままならなくなった。思えば諦める機会は何度もあった。しかし最後までプレーすることができたのは私を支えてくれる人々に...
志望動機(志望理由シート)
私の研究活動のテーマはモノづくりに携わる研究開発職です。研究活動を通じて人々の生活の役に立つような製品開発に貢献したいと考えております。 研究室に所属してから◯と◯◯◯◯の基礎物性について研究を続けてきました。研究の過程で自分で考え試行錯誤し改良を重ねていくことにやりがいを感じています。研究を...
私の強み(志望理由シート)
私は人一倍責任感が強いと自負しております。学部生のころ所属していた◯◯部では4年次に副主将を務めました。同じ時期に研究室への配属があり、研究活動の始まった時期でもありました。当初は部活動と研究活動の両立に苦労しましたが、朝は研究活動に専念し午後からは 部活動に集中するように取り組みました。部活...
入社後のキャリア展望(志望理由シート)
入社後は幅広い分野で研究に携わりたいと考えています。前述の通り、様々な分野に触れることで新たな価値の創造が生まれると考えています 。 貴社では早い時期から責任ある仕事に取り組める環境が整っており、 実践の中で多くの仕事に取り組めると考えました。よって 個人単位でも種々の部門に積極的に関わり、既...
趣味・特技についてご入力ください。(100)
趣味は体を鍛えることです。週2回から3回ほどウエイトトレーニングを行っています。最大挙上重量を更新できたときは感無量です。特技は掃除です。研究室の排水口の通りを良くし、悪臭を消しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。