職種別の選考対策
年次:
20年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.37917 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自分の研究活動に関して、他の人に誇れるもの(成果、行動、スキル)と、なぜそう考えるかについてお書きください。
私が誇れる力は、ニーズ把握力と主体性、これにより培った幅広い分野の知識である。私の研究テーマは○○の開発で実用性の高い研究であり、使用者から求められるニーズ(性能やコスト)を意識して研究を行ってきた。また、この研究は新規材料利用で知見がなく、さらに求める性能が高いという課題があった。その中で、...
あなたにとっての学生生活を総括してください。300文字以下
困難なことにも粘り強く挑戦し、達成してきた学生生活であった。その中で、自身と周囲の状況・思いを分析しながら、最適な策をとってきた。研究においては主体的に研究室内外の人と関わり、知識を吸収・活用してテーマを達成に導いた。また、フルマラソンへの挑戦では、自身の現状の体力と練習可能な日程を把握し、計...
志望動機と、入社後ご自身がどういった成長を期待されているか、A4サイズ1枚で作成してください。書式は自由です。※容量:2MBまで※ファイル種類:PDF
パワーポイントを用いてチラシのように作った。企業理念や研究体制において惹かれた点について述べ、またそのような御社だからこそ、自身のアピールポイントである「主体性」や「粘り強さ」、「視野の広さ」「ニーズ把握力」を活かして独創的な商品を開発していきたいという旨を述べた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。