職種別の選考対策
年次:

22年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
22年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
グローリーの技術系に興味を持ったきっかけ
グローリーが製造している製品を使用したことから。
グローリーの技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
回路設計職に興味を持っていたので、その職種に携わることができる環境があるかを基準に企業選びをしていました。他にも業界内で高いシェアを有しているかどうかや、グローバルに市場展開しているかどうかも意...
選考の感想
同業他社と比較してグローリーの技術系の選考で重要視されたと感じること
専門性やスキルも見られていたとは思いますが、人間性やコミュニケーション能力が最重要視されていたように感じます。面接が計3回あるため様々な方とお話をし多ということや、質問内容としても自分の中身や考...
他社と比べた際のグローリーの技術系の魅力
市場での圧倒的シェア率が最大の魅力だと思います。またリーディングカンパニーならではの高い技術力を活かしたモノづくりに挑戦できる環境があると思います。
グローリーの技術系の選考で工夫したこと
面接官に対して一方的に話しすぎることがないように注意しながら面接を受けました。こうすることで簡潔に伝える能力をアピールすることができたと思いますし、何より会話感を出すことができたのが良かったのだ...
グローリーの技術系の選考前にやっておけばよかったこと
最終面接前に会社でやりたいこととを更に具体化しておけば良かったと感じました。
グローリーの技術系を受ける後輩へのメッセージ
技術力だけでなく、優しい社員の方がたくさんおられる素晴らしい会社だと思います。受ける方は頑張ってください。
その他企業の選考対策