職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.60939 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 技術系総合職
技術系総合職
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
明電舎のどういった事業、製品に興味をもったか教えてください(200文字以内)
私は、人々が安全な水を安定して使用できる環境を提供したいと考え、水インフラ事業に興味を持ちました。しかし、水インフラはプラント設備の老朽化が進行していることを知り、効率的な維持・管理に貢献したいと考えました。そのため、私はプラント設備の安定稼働を支え、水の供給を通じて次世代の人々の生活基盤を固...
志望動機と明電舎でどんな仕事に挑戦したいか教えてください(200文字以内)
私は、長年培ってきた技術やノウハウにより、実際に起こり得る故障データを模擬できる貴社で、インフラの維持・管理の問題を解決したいと考え、志望しました。私は、大学・大学院で学んできたシステム同定の知識や技術を活かし、設備の劣化診断や故障予知に携わることで、インフラの維持・管理の問題解決に挑戦したい...
あなた自身を自由にPRしてください(これまで最も真剣に取り組んだことや苦労したこと、それをどう乗り越えて何を得たのか)(300文字以内)
私は「小型ロボットの倒立安定化」に20人程度のチームで6カ月間、機体設計から実装まで一貫して取り組みました。私はチームの意見を整理し、タスクやスケジュール管理をしていました。しかし、最初に立てたスケジュールよりも進捗が遅れ、そのままでは納期に間に合わなくなるという問題が発生しました。その際に、...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考