職種別の選考対策
年次:

20年卒 総合職
総合職
No.56421 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 総合職
総合職
20年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
東京海洋大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
水産業界に興味をもったきっかけを教えてください。
大学の講義を受けていく中で、食品の化学的性質に興味を持ちました。また、魚油の機能性や海洋生物由来のビタミン◯の機能性について研究を行う中で、海洋生物は他の食品と比較して優れた機能性を有することを知りました。将来は海洋生物の優れた点を生かし、魚食文化発展のため水産業界で働きたいと思うようになりました。
あなたが興味をもっている水産業界の抱える課題とどのように解決したいかを教えてください。
水産物の流通過程において発生する未利用魚の有効利用を広げることです。現在、魚の非可食部や規格外の魚の多くは処分されています。過去の研究において、マグロ類と混獲され、ほとんどが廃棄されているアカマンボウから抗疲労作用を有するバレニンというアミノ酸成分が発見されました。私自身も海洋生物由来のビタミ...
今まで一番達成感を味わったのは、どのような時ですか。
書道で師範の段位を取得した時です。私は17年間書道を習い続けています。学業との両立により、次第に練習時間の確保が難しくなっていきました。そのため、限られた時間の中ではやく上達できるよう集中し、工夫して取り組む必要があると感じました。そこで、検定試験に向けて計画的に課題に取り組み、一回の稽古で多...
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。