22年卒 事務系職種
事務系職種
No.152968 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 4次選考通過 |
---|
弊社を選んだ理由(300字以内)
私は人々の安心・安全な暮らしを支えたいという思いがあり、豊かな生活を根底で支える為の製品を作る企業を目指す中、貴社を知りました。大学の実験で試薬を使用させて頂く中で、研究の為に必要不可欠な試薬に興味を持ちました。貴社はこのコロナ禍でも予防・検査・治療という面からサポートを行っており、素早く社会...
志望職種とその理由、また将来の目標ややってみたい事(350字以内)
営業部門で臨床検査薬事業に携わり最適な提案を行う事で貴社に貢献して参ります。1.◯◯を亡くした時、病気の早期発見の重要性を知った事2.アルバイトで培った「相手の立場をしっかりと理解する力」を仕事でも活かせると考えた事。以上2点がこの職種を志望した理由です。更に将来は、貴社で新製品の開発に携わり...
あなたの失敗談を教えてください(300字以内)
専攻する学科で昨年3カ月間行った「◯◯学」の実験で、あまり協力を求めず個人で実験を行った結果、測定値が何度繰り返しても仮説通りにならなかった事です。当初は操作ミスだと軽く考え、作業を繰り返したものの結果は出ません。その後意見交換をする中で、原因はスピード優先のあまり実験操作担当を定めていなかっ...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250文字)
3年次までは◯◯学、◯◯学等、豊富な実験・実習を通し、食品・調理・栄養についてバランスよく学び、論理的思考も兼ね備えた人材に成長する為に注力していました。それらの科目を受講する中で、食や食品成分がヒトの健康にどのような影響を及ぼすかに興味を持ち、◯◯研究室に所属しています。現在はゼミ生と食品機...
自己 PR(400文字)
私の強みは「目標達成の為に結果を出すまで諦めず努力を続ける力」です。11年間続ける◯◯で培った力です。この強みを一番発揮したのは5年前の◯◯でした。当時、舞台では後列でしか踊れず悔しい思いをしていました。原因は基礎力の柔軟性と助言を受け入れる素直さの欠如と自覚していました。2カ月基礎トレーニン...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字)
1年半勤める飲食店でアルバイト25人の接客意欲を向上させた経験です。私の勤める店舗は全店舗で行われる覆面調査で◯店中◯位の状態でした。最大の原因は、アルバイトへのモチベーションの差と相手を思い合う気持ちの欠如でした。全員が主体的に働く意識向上が必要と考えた私は、仲間に感謝やアドバイスを書く思い...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職