職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系職種
事務系職種
No.95180 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 事務系職種
事務系職種
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2月 |
---|---|
実施場所 | 貸会議室 |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 25人 |
参加学生の属性 | 理系多め |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
試薬MRの1日のスケジュール動画を見て、自分たちならどうするのかを5人一組で考えた。試薬MRといっても担当施設が異なるため、その施設ごとのMRのビデオを見て、課題を解決するための案を考えた。その案をグループごとに発表し、社員からのフィードバックがある。
ワークの具体的な手順
1日目 ビデオ視聴後、その課題立案 2日目 工場見学
インターンの感想・注意した点
試薬MRの1日のスケジュール動画を見て、自分たちならどうするのかを5人一組で考えたが、選考がゆるかったせいか、グループワークに全く入らない学生が多かったため、独壇場になりつらかった。その案をグループごとに発表し、社員からのフィードバックがあるが、優しすぎて参考にならない。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンと説明会を兼ねたものなので、業界理解を心掛けた。また、積極的に質問をした。社員もどんどん質問してと質問しやすく、関わりやすかった。その結果、詳細な給料明細や福利厚生など裏事情を教えていただいた。気になることは何でも聞くことが工夫したことである。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目だが、優しすぎる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職