22年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.130854 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ご自身の性格と、それがわかるエピソードがあれば教えてください。
一度立てた目標は、どんなに困難な状況でも諦めない人間です。◯◯時代に私は、志望大学への◯◯と、部活動において主将としてチームを◯◯大会入賞させるという二つの目標を立て、どちらも達成しました。大学への◯◯を目指す人の中で、最後まで部活を続ける人は周囲におらず、時間的な問題から部活と勉強を両立させ...
失敗した経験や、挫折した経験を教えてください。
部活動において全治◯◯の◯◯を負ったことです。◯◯生時代、◯◯大会出場を目標として練習に励んでいましたが、◯◯を負い予選への出場すら絶望的となりました。医者からは◯◯後の大会に出るのは難しいと告げられ、目の前が真っ暗になるような思いでした。しかし「僅かにでも可能性があるなら諦めたくない」と思い...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
複数の薬物を組み合わせることで、薬物同士の相乗効果を利用して治療効果を高める多剤併用療法が注目されています。しかし、薬物の投与スケジュールが複雑になってしまう問題点があります。複数の◯◯を自在に◯◯する新しい材料が開発できれば、その材料を◯◯に◯◯することによって、◯◯が実現します。そこで本研...
自己PR
私は困難な状況でも絶対に諦めない人間です。◯◯生時代、◯◯大会出場を目標として練習に励んでいましたが、全治◯◯の◯◯を負い予選への出場すら絶望的となりました。しかし◯◯大会出場というチーム全体の目標のため、自分にできる最善の努力を◯◯間続けました。チームのためには後輩の指導、書籍による理論学習...
学生時代に最も打ち込んだこと
◯◯時代に◯◯部のキャプテンとしてチームの実力強化に努めました。前年は◯◯大会に出場したものの、初戦敗退という悔しい結果でした。そのため◯◯大会でも勝てるチームを創りたいと考え、キャプテンに立候補し練習メニューの改善に取り組みました。練習メニューは強豪校の練習や書籍を参考に考案しました。大きな...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職