職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職(営業・間接部門系)
総合職(営業・間接部門系)
No.177706 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 総合職(営業・間接部門系)
総合職(営業・間接部門系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2021年3月上旬
グループディスカッション(GD)
2021年3月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間半 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
会社説明→座談会→GD25分
GDのテーマ・お題
アイセロのキャッチフレーズを考えてください
GDの手順
説明→学生5人それぞれ自己紹介1分ずつ→発表者を決める→ディスカッション→発表2分という流れでした。社員の方は様子を見に来たりします。スマホで会社についてなど調べることは許可されていました。最初に会社説明をしてくださっていたので、うまく進むと思います。
雰囲気
自己紹介の際にだいぶ場が和んだので、楽しくグループディスカッションをすることができたと思います。
注意した点・感想
発表者になる必要はないと思いますが、自分なりにできることを考えて挑むのが良いと思います。例えば、あまり話せなさそうなら、書記にまわりたくさんメモをするとか、また意見を出しまくるとか、自分なりにできそうなポジションを考えていけると良いと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職