![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.131923 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
卒業研究、卒業論文の内容をご記入ください。(500字以内)
次世代◯◯材料に関する研究を行っています。現在使用されている◯◯製品の多くは◯◯を用いていますが、製品の大幅な性能向上のため、近年では新材料の開発に関心が高まっています。注目されている材料の一つに◯◯があります。◯◯は◯◯物質で◯◯化が容易であるため、◯◯化の面で期待されています。私の研究では...
自己PR及び、性格的特徴をご記入ください(10〜200字)
私の強みは課題に対して粘り強く考えて行動できることです。現在、私は大学で◯◯材料に関する研究活動を行なっており、日々多くの課題に直面しています。そのような中で、それらの課題に対して粘り強く原因の解明・対策を考えることを大切にしてきました。実際の業務においてもたくさんの課題に直面すると思いますが...
学生時代の活動の中で一番力を入れたことをご記入ください。(10〜200字)
研究活動において新たな測定手法の確立に注力したことです。この経験から、課題に対して粘り強く考えて行動する力を培いました。私は◯◯材料に関する研究を行っており、材料特性の解明に向けて新たな測定手法の確立に取り組んでいます。初めは想定する結果が得られず、思うように実験が進みませんでした。そのような...
当社を志望した理由及び、当社で何をしたいかをご記入ください。(10〜200字)
貴社のオートメーション事業に興味を持ったため志望しました。IoT技術の発展や再生可能エネルギーへの関心の高まりなどから、今後はエネルギー使用の効率化がより重要になると感じています。そのような中で、計測と制御の技術を武器にオートメーション事業を展開されてきた貴社に魅力を感じました。これまでに貴社...
【開発職を希望している方のみ】開発職としての技術的な強み(機械・電気・情報・物理・科学など)をご自由にアピールください。 ★★プログラム経験(言語・年数・レベル)や回路設計経験といった大学・研究での各種ご経験は積極的にご記入ください(10〜200字)
幅広い知識を活かしながら新製品の開発に貢献できると考えています。私は大学で◯◯や◯◯学などの様々な分野を学んでおり、現在行っている研究活動では、◯◯を使用した◯◯学系の構築に取り組んでいます。また、最近ではプログラミングに興味を持ち、◯◯を使用した◯◯を開発しました。貴社に入社した際には、これ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカーイビデン技術系
-
メーカー古野電気技術系
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカーオルガノ総合職
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職