職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.154477 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 事務系総合職
事務系総合職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
豊橋技術科学大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
卒業研究、卒業論文の内容をご記入ください。(500文字以下)
高専時代の卒業論文は、◯◯◯◯の精製に関して、◯◯の構造から発展性、応用性について学びました。実験を通して黒鉛から◯◯◯◯までの調整と精製を繰り返し、如何にすれば純度の高い◯◯◯◯を精製できるかを模索しました。現在の大学では、今年の3月に配属されたばかりで、実験技術と知識の習得を主に行っています。
自己PR及び、性格的特徴をご記入ください(10文字以上200文字以下)
私の長所は、人の懐に入ることが上手いことです。幼い頃からコミュニケーションを良く取り、大学ではそれを活かし好きな英語を伸ばすため、留学生と積極的にコミュニケーションを取るように心掛け、現在◯◯カ国の留学生と友達になることが出来ました。また部活動では代表を努め、部の運営を先導して携わる際に、チー...
学生時代の活動の中で一番力を入れたことをご記入ください。(10文字以上200文字以下)
最も力を入れたことは英語です。実際に英語力を伸ばすため、楽しく留学生や海外の人と会話できるよう心掛け、海外出身でネイティブの英語の先生に自ら連絡を取り、お休みの日に課題の添削を行ってもらい、それがきっかけで、今では一緒にご飯を食べに行くなど、休日も親しくさせて頂いています。また、積極的に留学生...
当社を志望した理由及び、当社で何をしたいかをご記入ください。(10文字以上200文字以下)
長い歴史の中で、人々が快適に暮らせるオートメーションを提供してきた高い技術力を有する貴社で、人々の生活を陰から支えたいと考えたからです。中でも、社会インフラへの貢献の大きいアドバンスオートメーション事業に携わり、今後の生産現場へAIの導入、自動化などの時代やニーズの変化に対しても、安全で応用力...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカーノリタケ(旧:ノリタケカンパニーリミテド)技術系
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカー朝日インテック事務系総合職
-
メーカーエア・ウォーター技術系コース
-
メーカートピー工業技術職