職種別の選考対策
年次:
20年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.70721 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月下旬 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で3人 |
参加学生数 | 20人程度 |
参加学生の属性 | 早慶MARCHや有名国立大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
セールスエンジニアを体験できるグループワーク
・最先端ビルに省エネ&快適さの実現に向けた提案するワーク
【ビルディングオートメーション事業体験】
・工場の省エネ化を推進する提案するワーク
【アドバンストオートメーション事業体験】
先輩社員座談会(セールスエンジニア・コーポ...
ワークの具体的な手順
ゲーム方式で実際の事例を解決していく。4人1組で行う。途中社員の方に相談する時間もあった。
インターンの感想・注意した点
グループワークは時間が少なめだったのでなるべく早く効率的に進められるよう心がけた。社員の方がその都度教えてくれるのであまり心配はいらない。チーム内のコミュニケーションが必要なゲームだったので実際の仕事もそういう場面が多いのだろう。
懇親会の有無と選考への影響
選考に直接影響はないのかもしれないが、就活解禁後の説明会は免除された。早めに本選考に進めるのかもしれない。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク後に若手社員の方との座談会がありそこで会社の雰囲気をしっかりと聞けた。質問しにくいことも丁寧に答えてくれた。来てくださった二人とも真面目な印象を受けた。同期と仲が良いらしく、プライベートな話も聞けた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
メーカーなので全体的に真面目で硬派なイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
話し方などから真面目で丁寧な印象をうけた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。