24年卒 技術系コース
技術系コース
No.218050 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究課題を記入してください。(600)
私は◯◯を用いた「反応の効率化」について研究しています。チューブを通して反応を進行させる◯◯はフラスコ内で反応を行うバッチ法に比べて、3つの利点があります。
1:気体と液体の接触面積がバッチ法に比べて大きくなる
2:バッチ法に比べて効率的な光の照射が可能になる
3:◯◯は光の出力を上げず...
ご自身の性格や人柄について記入してください。(600)
私は相手の気持ちに寄り添って物事を考えることができます。
以前、研究室メンバーでの旅行を企画しました。
私が所属する研究室ではコロナ禍の影響で、私が研究室に入ってからは皆で楽しむイベントが開催されていませんでした。私は卒業する先輩との思い出を作りたいと考え、旅行を提案しました。しかし就職活...
学生時代に力を入れたことについて記入してください。(600)
『目指せ1位合格』
私は大学院入学試験に1位での合格を目標に勉強に取り組みました。
学部生時代の私は授業の単位取得だけを考えていたため、知識を定着させられていませんでした。しかし、研究室に配属後、先輩方が自ら仮説を立てて検証をしている姿を見て、豊富な知識の重要性を感じました。そこで大学院入...
学生時代に困難な状況に挑戦して乗り越えたことを教えてください。(600)
『挫折を乗り越えて勝ち取った◯◯大会出場』
私は中学から続けている◯◯部で◯◯大会に出場できる団体戦◯◯4位に挑戦しました。
私たちの学年は歴代でも上手い部員が多いとOBの方々から言われていて、私自身も50校以上が出場する◯◯大会でベスト8には入るだろうと思っていました。しかし初めての大会...
志望動機またはエア・ウォーターで実現したいことについてご記入ください。(600)
私はこれまでに学んできた化学の知識を活かして多くの人に快適な暮らしを提供したいと考えています。その中で特に貴社を志望した理由は3つあります。
1つ目は環境問題に貢献できる点です。私は部活動の経験が現在に活かされていると感じるため、次の世代にものびのびと成長できる環境を提供したいと考えています...
自己PR(600)
私の強みは「アイデア力」です。この強みは塾講師のアルバイトで担当生徒のテストの点数を1科目あたり20点アップさせた際に最も発揮できました。
私は個別指導塾で講師としてアルバイトをしています。かつての担当生徒のA君は授業中の意欲が低く、定期テストの点数が5教科で250点程度の成績でした。しかし...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職