23年卒 企画・管理系コース
企画・管理系コース
No.181251 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究課題を記入してください。 (200文字以上600文字以下)
◯◯不足は様々なホルモンの血中濃度を変化し、様々な代謝変化を引き起こすことが知られています。また近年、食の欧米化や運動不足に伴う生活習慣病が問題になっています。その一つである糖尿病には血糖を制御するホルモンが関わっており、発症メカニズムや新しい治療法について研究が盛んに行われています。私達は◯...
自身の性格や人柄
長所はどんな人とも良い関係を築くことができることです。親の転勤に伴い、何度も引っ越しを経験しましたが、転校初日から家に友達が遊びに来るほど、新しい環境にストレスなく溶け込むことができます。また、人の気持ちに寄り添うことが得意なため、個性がぶつかって輪が乱れてしまうような場面で間を取り持つ役割を...
学生時代に力を入れたことについて記入してください。 (200文字以上600文字以下)
大学時代4年間アルバイトをした◯◯でアルバイト不足を改善した事です。当時、新人がすぐにやめてしまうことが問題になっていました。私は特に役職もないただのアルバイトでしたが、私だからこそできる方法でこの状況を改善したいと思い、自分の経験を基に3つ原因を考えて指導方法を工夫しました。
一つ目は、食...
自己PRをご記入ください。 (200文字以上600文字以下)
私の強みはチームの調整力です。
私は大学時代、◯◯サークルの幹部を務め、引継ぎ資料に従って例年通りに行うだけであった運営体制の改善に取り組みました。当時、イベントのマンネリ化によりサークル活動の参加率が低下していることに問題を感じていました。
そこでまず、部員の意見に耳を傾け、イベントの刷...
志望動機またはエア・ウォーターで実現したいことについてご記入ください。 (200文字以上600文字以下)
私が貴社を志望した理由は、3つあります。
1つ目は、「幅広く、より多くの人々の生活を支えたい」という想いを実現できると思ったからです。生活に身近で社会に不可欠な多彩な事業領域をもつ貴社において、様々な社会課題に貢献したいと考えています。
2つ目は「ねずみの集団経営」「全天候型経営」といった...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。