職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系コース
技術系コース
No.94774 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 技術系コース
技術系コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2020年1月下旬 |
---|---|
実施場所 | 東京事業所 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で2人 |
参加学生数 | 15人程度 |
参加学生の属性 | 理系院生が多め |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
産業ガス業界、会社説明、M&A体験ワーク、研究・仕事内容ポスターセッション、社員座談会
研究・仕事内容ポスターセッションは理系向けで社員の方が資料を用いて仕事内容について丁寧に説明してくださりました。
ワークの具体的な手順
2〜3人チームに分かれる→資料読み込み→M&A先の会社を決める→M&A戦略発表
インターンの感想・注意した点
産業ガス業界について無知であったので、様々なことを知ることができてよかった。
人数も少なく、非常にアットホームな空間であった。社員の方も優しい方だった。
選考情報(面接の雰囲気等)についても、教えていただくことができた。
懇親会の有無と選考への影響
このインターンシップに参加すると、早期選考に参加できます。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークの際に、同じグループの人とは関わり、仲良くなることができた。理系院生で、高学歴の人が多いように感じた。地方から来ている人もいた。社員の方とは座談会の際に仕事内容や就活時のお話やアドバイスを頂けることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特になし。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかか人が多い。海外や出張・転勤が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職