
22年卒 技術系
技術系
No.129988 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社の志望動機。また、当社であなたの強みをどの様な場面で活かすことができるかを教えてください。(300文字以下)
貴社で新たな付加価値を持つ塗料を生み出し、人々の暮らしを彩り豊かにしたいと考えたためです。見た目を美しく彩るだけでなく、抗菌や、さらには伝染病の予防にも繋がる機能を与えることができる塗料の無限の可能性に魅力を感じています。貴社では塗料の高い技術力を活かし、既に社会に大きく貢献しながらも、さらな...
希望職務や、当社で取り組んでみたい事。また、その理由。(100文字以下)
基礎研究に携わりたいと考えています。私は塗料の多様な機能性に魅力を感じています。そのため、自らの研究で塗料に新しい性能を付与し、塗料の無限の可能性を引き出すことに挑戦したいです。
上記質問(国際的に活躍したいですか)で、その選択肢を選んだ理由(100文字以下)
日本だけにとどまらず世界中の人々の暮らしを豊かにしたいと考えているためです。またグローバルな視点を持ち、多様な価値観を持つ人々のニーズを知ることで、研究者としての自らの成長にも繋がると考えています。
現在所属しているゼミ・研究室の活動内容、またそれを学びたいと思った理由。(200文字以下)
◯◯の一つである◯◯は、◯◯な◯◯ができ◯◯が長いことから用途の拡大が期待されています。一方で◯◯が小さいため、◯◯化が求められています。そこで◯◯として注目されている◯◯を◯◯に適用し、◯◯化を目指しています。学びたいと思った理由は、材料の調製から評価までモノづくりの一連の流れに携われる点に...
グローバルな視点であなたが新しい塗料を開発するとしたら、どのような製品を考えますか?また、その理由。(300文字以下)
空気中のウイルスを吸着し、不活化する塗料を提案いたします。現在世界中に広まっている新型コロナウイルスは、空気中に3時間漂うと言われています。そこで空気中のウイルスを吸着・不活化する塗料を開発することで、空気感染の予防に繋がると考えました。貴社のアレスシックイは、付着したウイルスを不活化する機能...
研究開発活動で、あなたが一番大切にしている(または、したいと思っている)ことは何ですか?その理由も。(300文字以下)
得られた結果に対し、考察を深めることを大切にしています。実験結果が得られると、なぜそのような結果になったのか、次はどのような実験に取り組めば良いのかを、毎回掘り下げて考えるようにしています。そのように考察を深めることで、得られている結果を次の実験の手がかりとして活用し、新たな成果に繋げられると...
あなたが考案したアイデアや方法で、従来の仕組みややり方を変えたエピソードをお聞かせください。(400文字以下)
アルバイト先の◯◯で、売上報告メールに改善点を書き加える新たな仕組みを作りました。アルバイト中、◯◯が綺麗に整っていないことやお客様用の◯◯が溢れていることが頻繁にあると気づき、課題に感じていました。お客様に快適に利用してもらうためには、全従業員に◯◯への意識を促す必要があると考えました。そこ...
これまでの人生で考え方や価値観が大きく変わった出来事、そこから何を学ばれたかをご記入ください(300文字以下)
中学校の◯◯で、初の◯◯を受賞したことです。中学校で入部した◯◯部は、元々は特別上手なわけではなく、中学◯◯年生の時の大会では◯◯という悔しい結果でした。しかし私たちの代は現状に左右されず、◯◯大会にあたる「◯◯大会◯◯賞」という目標を掲げました。メンバー全員が絶対に叶えてみせるという強い意志...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。