職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職事務系
総合職事務系
No.381354 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職事務系
総合職事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で3名ほど |
参加学生数 | 30名ほど |
参加学生の属性 | 分かりませんでした |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
EGICという経営ゲームを行った。1グループ5人ほどで、疑似的な産業ガス会社の社員となり、他社の業績に負けないよう会社を経営するゲーム。
ガスを生成するプラントの稼働費や、ガス運搬用のトラックにかかる費用などを総合的に勘案する。
ワークの具体的な手順
午前中に簡単な資料の読み込みや言葉の説明があり、午後はグループワークが続いた。
インターンの感想・注意した点
産業ガス会社の経営を疑似的に行ったことで、産業ガス業界の大まかな業務の流れを知れたことは勿論、会社の経営に関わる財務指標などについても理解を深めることが出来た。常に社員の方々がグループにいたので、他の学生と積極的にコミュニケーションを取るように心掛けた。
インターン中の参加者や社員との関わり
午前中は社員の方々の一方的な説明がメインだが、午後は他の学生とのグループワークが基本となる。経営ゲーム内では、社員の方々が交渉先となるため、必ず関わる必要があった。私のグループのミスにも真摯に対応してくださった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
非常に温かい雰囲気
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
イメージ通り、非常に温かい雰囲気で参加前よりも強く感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。