職種別の選考対策
年次:

24年卒 技術職
技術職
No.32306 本選考向け / 説明会体験談
24年卒 技術職
技術職
24年卒
会社説明会
>
説明会
大学非公開 | 文理非公開
2023年2月上旬
会社説明会
2023年2月上旬
実施場所 | 愛知県 |
---|---|
所要時間 | 1時間未満 |
志望度の変化 | 下がった |
説明会の具体的な内容
企業の概要の説明から始まり、セットメーカーエンドメーカーへ機械を提供しているとの説明があった。機械は世の中の流れに沿って新たな機械を開発していくという。主な機械の取り扱いは自動制御装置であり、身近な機械に使われている例をもとに説明を受けた。今後はSDGs、BCP、CO2削減、グローバル化に注目...
説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ
BtoBである企業のため、全く知らないまま説明会を受けた。
説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ
説明をしていただいた社員の方はとても穏やかで、就活生に対しても低姿勢な印象を受けた。仕事内容は少し堅いため、大学専攻が機械系の学生には合いそうではあるが、そうでない私にとっては少し理解が難しかった。
このイベントを通しての感想
仕事内容を聞いてあまり興味は湧かなかったが、社員の方の雰囲気はとても合いそうだと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。