職種別の選考対策
年次:
21年卒 管理系職
管理系職
No.106221 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 管理系職
管理系職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
5月中旬
最終面接
5月中旬
会場 | web |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員の方と書記役として中堅人事の方が1人
会場到着から選考終了までの流れ
特になし
質問内容
これまでの面接とは打って変わり、特にオーソドックスな質問はなく役員の方が聞きたいことを聞いてくるような感じだった。私の場合には性格検査の結果から、日本の企業よりも外資系企業の方が似合うと思うがどう思うかということは聞かれ、かなり困った。
雰囲気
ゆるくもないが固すぎない雰囲気
注意した点・感想
どんな質問がくるのか準備できないと思う。外資企業がなぜおすすめかを3分ほど離された後に、それについての自身の意見を求められた。内定を得ることが出来なかった理由は、そこで論理的な返しができなかったということよりも、太陽誘電にそれでも入りたいという熱意を示せなかったからだと考えている。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。