職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 編集部の志望動機と選考の感想
編集部
18年卒 編集部の志望動機と選考の感想
編集部
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
医学出版の編集部に興味を持ったきっかけ
きっかけは医療系の学部出身で、もともと文章を書くのが好きだったこと。なかでも、医学出版は前項カラーで発行しており、それを生かしたイラストや図を豊富に使って編集の仕事をしてみたいと思ったため。
医学出版の編集部の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
医療系の出版社を軸に企業を選び、特に医学出版は全項カラーで書籍を発行しており、それを生かしイラストや図を豊富に使って、医学の知識を楽しく学べることに貢献できる編集の仕事をしてみたいと思い選んだ。...
選考の感想
同業他社と比較して医学出版の編集部の選考で重要視されたと感じること
社長が求める人材かどうか、またタイミング次第だと思う。自分はたまたま、企業がある領域に今後力入れようとしており、それを専門的に大学院に行って学んでいたため、あまり深い話をせずに内定をいただいた。...
他社と比べた際の医学出版の編集部の魅力
大企業と違い、編集の仕事を一からすべて任せてもらえるところだと思う。
医学出版の編集部の選考で工夫したこと
課題が出され、雑誌の企画を考えるというものだったが、なるべく具体的に、執筆を依頼する先生の背景情報まで詳しく調べ、企画を見ただけでイメージがわき、現実味のある内容になるように工夫した。面接では、...
医学出版の編集部の選考前にやっておけばよかったこと
特になかった。
医学出版の編集部を受ける後輩へのメッセージ
社長がワンマンであるため、合う合わないはあると思うので、評判などはよく調べておいた方がいいと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策