職種別の選考対策
年次:

20年卒 文理不問職種
文理不問職種
No.43506 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 文理不問職種
文理不問職種
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を志望する理由(200文字以内)
貴社の高い技術力によって世界に新しい価値を創造し続けているチャレンジ精神と実行力に共感したからです。インターンシップに参加させていただいた際に、社会やお客様のニーズの本質をとらえ、できるまで挑戦し続けるという貴社のものづくりに対する熱い思いを実感しました。このような思いを持つ貴社で、高い目標に...
学生時代に最も力を入れたことについてお書きください。(自ら提案・実行したことを盛り込んだ内容としてください。)(400文字以内)
私が学生時代に1番頑張ったことは◯◯委員会の活動です。◯◯委員会は学部内団体で、ゼミ紹介を中心としたイベントを毎年◯月に開催します。大学3年次、委員会の広報班リーダーを務めました。初めは会議に出席する班員が◯人中半分ほどでした。私は全員の意見を取り入れて広報活動をすることで、より多くの学生にイ...
あなたの強みと弱みをそれぞれお書きください。(それぞれ100文字以内)
強みは、納得いくまで地道に物事に取り組み続けることです。懐疑的に見られる高い目標を掲げながらも、それを達成するために現状との差を冷静に分析して、完遂までの道筋を立てる様にしてきました。弱みは、慎重に物事を進めるあまり、スピードに欠けてしまうことです。素早く行動すべき時とじっくり考えて物事に向か...
希望する職種と選択した理由・考え方を入力してください。(200字)
学生時代に自らの考えでチームをリードしていくことにやりがいを感じた経験から、会社や社会の課題に対して解決策を考え、企画することで、より良い社会や暮らしの実現に寄与したいという思いがあり、経営企画・事業企画を志望します。また、会社の顔としてものづくりに欠かせない資材に携わることで、ものづくりをよ...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。