
19年卒 技術系職種
技術系職種
No.21554 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究内容概要(100字以内)
私の研究は、人工知能分野のひとつである◯◯の手法を応用して、◯◯から複数の◯◯方法により得たデータ同士の関連性・類似性を◯◯する手法の開発を行うことです。
希望する事業所(選択式)理由(上記を選択した考え方)(200字以内)
私がFAに関連した仕事に携わりたいと考えており、工場の自動化を進める取り組みをおこないたいです。なかでも、技術職で働くことを希望しています。技術職は、マネジメントをおこなう職種であり、多くの人と関わりチームで動くため、自分の立ち回り次第で、チーム活動をより良くマネジメントできると職種であり、や...
当社を志望する理由(400字以内)
私は、貴社が省電力事業に力を入れた産業インフラ事業に取り組んでいる点に興味を持ち、貴社で工場における製造全体の最適化・省電力化を果たすエンジニアになりたいと考え貴社を志望いたしました。私は学業や研究を通して、◯◯などの人工知能に関連する技術を学んでおり、それらを生かした仕事に携わりたいと考えて...
あなたは、富士電機においてどのような役割を担い、富士電機にどのような影響を与えることができますか?これまでのあなたの経験を元に具体的にお書きください(400字以内)
周囲をサポートし、個々が持つベストなパフォーマンスを発揮できるように立ち回ることができます。私は普段、周囲を観察し、考えて行動しています。チームで動くとき、一人ひとりの良いところを探し、どのような役割を担うことがチームとして良いか考え、チームのベストパフォーマンスを出せるように行動します。私は...
あなたの強みと弱みをそれぞれお書きください。(それぞれ100字以内)
強み:
周りから学ぶことはないか、周囲を観察し、考えて行動すること。人の良い部分を探し、自分で真似て取り入れることで、成長して生きてきました。こうすることで状況判断も鍛えられ「気が利く」とよく評価されます。
弱み:
判断に迷ったとき、決断に時間がかかること。迷ったときは、自分ひとりの...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。