職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 文理不問職種
文理不問職種
No.13911 インターン / エントリーシートの体験談
18年卒 文理不問職種
文理不問職種
18年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2016年12月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR(400字)
私の強みは柔軟性があることだ。私は大学、高校時代を通じて慎重に状況判断し、臨機応変に対応する力を身につけた。例えば、アルバイト先のカフェで、店頭が混雑してオペレーションがうまくいかなくなった時は従業員のフォローに入ったり、必要に応じて他の従業員とポジションを入れ変えたりして対応してきた。また高...
志望理由(400字)
私はチームで協力してプラントという目に見えるモノを作り上げ、日本の技術力で世界の発展に貢献できる貴社の仕事に魅力を感じ、志望しています。まず、私は学生時代仲間と立上げたサッカーチームでの活動や高校の文化祭ではステージや講堂での企画を担当する部門のリーダーを務め上げて成功に導いた経験から「チーム...
各質問項目で注意した点
伝えたいことを最初に持ってきた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。