職種別の選考対策
年次:

18年卒 技術系職種
技術系職種
No.13318 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 技術系職種
技術系職種
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
東京工業大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
社会システム事業・発電プラント事業を志望する理由
私は省エネルギー化に関心があり、学部時代の研究では翌日の発電量を予測するシステムを構築しました。そこで、社会システム事業で再生可能エネルギーの発電予測に私の知見や経験が最も貢献できると考え選択いたしました。発電プラント事業に関して、私の進路選択の軸は省エネルギー化にあります。人々に不可欠な発電...
志望動機
私には世の中のエネルギー問題を解決したいという夢があります。私は東日本大震災の際に計画停電を経験しました。町が闇に包まれた様を見て、活気の凋落だけでなく治安の悪化を招くと感じました。そこで私の将来目標はこの非常事態を二度と経験せずに済む方法を提案すると定めました。貴社ではスマートコミュニティの...
あなたは、富士電機においてどのような役割を担い、富士電機にどのような影響を与えることができますか。これまでの経験をもとに具体的にお書きください
私は貴社でフォロワーを有するリーダーの役割に立つことが出来ます。私が◯◯サークルに所属した当初、サークル内にいくつかのグループが構成されていました。チームプレーが命の◯◯において、意思疎通を円滑に図るためにはグループ化が障壁となると第一に考えました。そこで、誰かが先陣を切らなければならないと考...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。