職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.355026 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
駒澤大学 | 文系
2024年2月
最終面接
2024年2月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30〜40分間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員クラスの方と一次面接の際にもいらっしゃった方
会場到着から選考終了までの流れ
到着後は人事の方に会議室でフィードバックをもらいました。緊張を解してもらって見守ってもらってる中面接の会議室に入りました。面接後も人事の方と話し足りないこと等ないかお話をしてから終了しました。
質問内容
学校でどんなことを含めて簡単な自己紹介
ゼミでの学習内容
卒論の予定
志望理由
なぜこの会社なのか
グループ全体のイメージ
今後どのような社員になりたいか
自己PR
学生時代に力を入れたこと
アルバイトで力を入れたこと
雰囲気
普通
注意した点・感想
結論から話してそこから理由や経験を踏まえて話すように気をつけました。ところどころ緊張したりして止まってしまった部分もありますが、面接官の方は最後まで話を聞いてくださったので思いを伝え着ることが出来ました。第1志望ということをしっかり伝えることが重要です。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。