職種別の選考対策
年次:
20年卒 一般職
一般職
No.50269 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 一般職
一般職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
立命館大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが最近3~4年以内に力をいれて取り組んできた活動を最大3つまで挙げてください(箇条書き)
◯◯の◯◯、◯◯の活動、◯◯
最近3〜4年で取り組んだことのうち、成果や達成感を得た1つの経験について、いつ頃、どのような状況で、誰と、どのようなことをしたのか、あなたの行動を中心に具体的に書いてください
◯◯における課題解決です。ミスの頻発という課題に対して、◯◯が原因だと特定しました。そして、解決策として◯◯を行い、◯◯と話し合いながら実施・定着を行った結果、ミスの発生頻度を約8割削減することに成功しました。この結果を評価していただき、◯◯に任命されました。
あなたの長所と短所を、それによりうまくいったこと、失敗したことなどを含めて具体的に書いてください
私の長所は、相手の立場に立って物事を考えられるところです。◯◯の中で◯◯を行い、発揮しました。私の短所は感情が顔に出やすいところです。◯◯によって◯◯なことがありました。
あなたがストレスを感じた経験と、それに対してどのように対応したか、具体的に書いてください
私がストレスを感じた経験は、アルバイトで時間内に終わらない仕事を依頼されたことです。限られた時間のなかで複数の仕事を全て終わらせることが難しいこともあります。その際には、優先順位を確認し、他に手が空いている人の助けも借りながら、終わらせられるように努力していました。
卒業論文・ゼミの研究テーマ
社会心理学のゼミに所属し、◯◯について研究しております。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員早稲田大学専任職員(事務職・技術職)
-
公務員・団体職員横浜市役所事務
-
公務員・団体職員奈良県庁心理判定員
-
公務員・団体職員衆議院事務局総合職
-
公務員・団体職員鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)技術系
-
公務員・団体職員横浜地方検察庁(横浜地検)一般職