職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 事務系職種
事務系職種
No.16863 インターン / インターンシップの体験談
18年卒 事務系職種
事務系職種
18年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2016年12月 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人ほど |
参加学生数 | 60人ほど |
参加学生の属性 | 特になし |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1チーム8人ほどのグループに分かれて、日清製粉グループの新卒採用のテーマを考える。最初に、日清製粉グループについての講義があり、その後各グループに分かれて検討し、発表する。最後に、人事の方に質問できる時間がある。
ワークの具体的な手順
講義のあと、各グループに分かれてテーマを考え、用紙1枚にまとめて発表する。
インターンの感想・注意した点
この企業だけではなく、業界の課題を理解することができた。また、グループワークを通してこの会社がどのような形態で成り立っているのかを理解できた。グループワークや人事の人への質問では積極的に発言することを心掛けた。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とは、グループワークの途中で交流を深めることができた。自己紹介のコーナーもあり、お互いに就活の情報交換をすることもできた。人事の人とは、質問タイムの他、終わったあとも質問を受け付けており、そこで話すことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
BtoCの食品メーカー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
BtoBの割合も大きく、様々な分野の仕事があるグループ会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職