職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.360185 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年8月3日(木) |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社のインターンシップに参加したいと思ったきっかけを教えてください(200文字以下)
私は得意な化学工学とモノづくりを通じて、社会のニーズや課題を解決し、地球環境にも配慮して人々の生活を豊かにしたいという想いがある。そこで、「健康」「安全・安心」「便利・快適」「環境」といった幅広い事業領域を展開し、人々の幸せへの貢献に取り組んでいる貴社に興味を持った。また、さまざまな社会、環境...
今回のインターンシップでどのような学びを得ることを期待しますか?(200文字以上500文字以下)
私はまず、貴社で活躍されている社員の研究開発に対する姿勢や考え方を知りたいと思っている。貴社の高い技術力を支える研究員の方々が業務の際に意識していることを学ぶことで、今の自分に足りないものを認識し、成長させるために必要なことを得たいと考えている。また、大学と企業の研究活動の違いを知り、その違い...
理系専攻の方は、現在取り組んでいる研究テーマの概要について簡単に教えてください。研究テーマ未定(研究室未配属)の方は現在の専攻コース、今後選択予定の専攻科目(分野)について詳しく教えて下さい
私は◯◯を利用したバイオマスから化石燃料の代替材料となる物質を効率的に◯◯する研究を行っている。環境問題の観点から、化石燃料からバイオマスへの転換が重要視されている。◯◯とは◯◯状態であり、◯◯が生じるが、◯◯の存在が課題となっている。そのため、◯◯をなくすための新たな◯◯の作成方法を開発し、...
各質問項目で注意した点
分かりやすく丁寧にを意識し、結論ファーストを心掛けた。また、相手がESを読んだ際に、記憶への残りやすさと読みやすさを心掛けた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職