25年卒 事務系
事務系
No.380262 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2024年1月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
ダイセルに入社してから実現したい夢や目標(400文字)
私の目標は新規事業の立ち上げを通じて、持続可能な社会実現に貢献することだ。私は大学で得た知識を世の中に還元することで全く新しい価値を提供したいと考えている。持続可能な社会実現という大きな目標のためには業界内での協力は不可欠だと感じる。貴社はエネルギー消費を抑えながら高いウイルス除去力を持つエア...
30秒であなたの30秒であなたのアピールポイントが最大限伝わるCMを作ってください。(動画ES)
こんにちは。◯◯大学の◯◯です。私のアピールポイントは課題の根本まで見据える力です。この長所は大学での◯◯で発揮されました。そこでは◯◯という課題があり、それに対して私は◯◯と◯◯のアプローチから解決しました。この経験からさらにレベルアップした課題解決力を養いました。
趣味・特技について(80文字)
私の趣味は◯◯をプレーすることだ。小学校から始め、現在はサークルで週1回活動している。大会で点を決めてチームの勝利に貢献できることに魅力を感じる。
志望動機(400文字)
自身の目標である化学を用いて人々の暮らしを豊かにすることの実現に貴社の環境が最適であると考えたからだ。大学で化学を学び、素材が自由自在に性質を変え、高付加価値な機能を付与できることに無限の可能性を感じた。また一人暮らしを経て、快適な暮らしの実現には様々な素材が欠かせないことを実感し、自身も快適...
自己PR(これだけはだれにも負けない、ダイセルでこれを活かしたいなど)(400文字)
私の長所は失敗を徹底的に追及し、次に活かす能力だ。この長所は大学の授業の実験において発揮された。私はある実験で自分のみ目的生成物が得られない経験をした。そこで失敗の原因を特定し、実験成功に繋げることを目標とした。自分のみの失敗であったため他の学生との実験操作の共通点ではなく細かな違いの確認をす...
学生時代に最も打ち込んだことをご入力ください。(400文字)
私は◯◯サークルに所属し、新歓活動のリーダーに注力した。ここ数年、新入生の活動参加者減少が問題視され、その要因がサークルとのミスマッチや個々で選考を行い、友人の一方のみ当選し、加入した人も一人でサークルに来づらくなることであると考えた。積極的に参加する新入生を◯◯人加入させることを目標に据え、...
各質問項目で注意した点
簡潔に答えることを意識しました。また数ある化学メーカーの中でなぜ当社を志望したのかについて、その企業の特徴や強みから説明できるようにしました。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職