職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系
技術系
No.308724 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 5人程度 |
参加学生数 | 40名 |
参加学生の属性 | 国公立大学や有名私立大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
化学メーカーや工場では必要不可欠な危険予知訓練の実際の手順に沿って体験させていただきました。研究室と会社で大きく異なる点の一つが危険予知であるため、大切さや、やってみると意外と難しいことを学べました。
ワークの具体的な手順
いくつかの危険が想定される状況が提示され、グループでどこが危険なのか、解決にはどういう工夫を行えばいいのかを話し合いました。最後に、エクセルに議論内容をまとめて全員の前で発表を行いました。
インターンの感想・注意した点
全員が初めての内容であるため、間違ってしまったらどうしようなどは思わずに果敢に自分の意見を述べるようにしました。そしてただ自分ばかり発言してしまうのではなく、発言回数が少ないメンバーに話を振るなど工夫を凝らしました。
インターン中の参加者や社員との関わり
班員とはグループワークや休憩時間に議論内容だけではなくプライベートな会話をお行う機会がありました。しかし、他の班員との会話は全くありませんでした。社員の方とは、インターン後半にある社員座談気あの時にたくさん話す機会がありました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
普通の化学メーカー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
化学工学に重点を置いた化学メーカー
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職