職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職※職種別採用へ変更
総合職※職種別採用へ変更
No.248935 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職※職種別採用へ変更
総合職※職種別採用へ変更
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学・大学院で勉強してきた最もメインとなるテーマとその内容を具体的に(250字以内)
◯◯のゼミに入り、熱心に取り組んだ。ゼミでは、◯◯と◯◯の関連について深く研究をした。具体的には、◯◯のメカニズムや情報処理についての論文を読み、ディスカッションを通じて理解を深めた。また、実験デザインや統計解析の基礎も学んだ。この経験から、科学的なアプローチで問題を解決する重要性や、データの...
強みとそれを発揮したエピソード(400字以下)
私の強みは、責任感の強さだ。学生時代にボランティア団体に所属していた経験がある。あるイベントの企画・運営責任者として、スケジュールの作成や会場の手配、参加者への連絡など多くを担当した。当日は、天候不良や設備トラブルなどの予想外のトラブルが発生したが、臨機応変に対応し、スタッフと協力してイベント...
マキタへの志望理由(250字以下)
グローバルでの活躍と、世界中のプロをサポートする志を抱き、貴社に志望する。貴社の現場力は国内トップシェアを誇り、製品開発から販売、アフターサービスまでを自社で一貫して行うことが可能である。これにより、貴社の営業拠点や登録販売店ネットワークを通じて、修理3日体制やALL Makita体制を展開し...
マキタで何をしたいか(250字以下)
海外営業として、要求されるレベルの高い海外の最前線に自ら立って揉まれながらも、実状に即した営業戦略を本社に提案したい。貴社は海外売上が8割を占め、海外販社と本社との連携により、頻繁な海外出張や日常的な英語の使用が当たり前の環境が整っている。OB訪問を通じて得た情報から、貴社は積極的なグローバル...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。