職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職※職種別採用へ変更
総合職※職種別採用へ変更
No.335392 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職※職種別採用へ変更
総合職※職種別採用へ変更
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 7月4日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学・大学院で勉強してきた最もメインとなるテーマとその内容を具体的にご記入下さい。
大学のゼミ活動では、企業の◯◯をテーマとして取り扱っている。 3年生の前期ではこの◯◯の歴史や詳しい定義を教授の執筆した論文や書籍でゼミの仲間達と輪読を行い、理解を深めた。そして後期では、ゼミ内で4つの班に分かれ、◯◯を調査し発表をする事となった。
ゼミの仲間達と興味のある企業の有価証券報告...
あなたの自分の強み/長所と、それを発揮したエピソードを教えて下さい。エピソードは学生時代に自ら目標を立てて取り組んだ事例について、下記の3点を盛り込んで教えて下さい。(1)目標と動機(2)困難さや苦労した点と、それに対して努力・工夫した点(3)挑戦から得たもの
私の強みは向上心だ。私は高校時代に◯◯部に所属し、◯◯mを ◯◯ 秒で走り切る事で出場できる◯◯に出るという目標を掲げて顧問の考案した練習を 365日欠かさず行った。だが結果としてあまりタイムは伸びず、◯◯年の春で◯◯秒だった◯◯mのタイムが、◯◯年生の春で◯◯秒までしか縮める事が出来なかった...
志望動機
理由は2つある。
1つ目は、人々の生活を通して社会を支えたいと考えているからだ。私は◯◯時代に◯◯部の副主将として、仲間を支える事に魅力を感じ、この想いを持つようになった。建設現場に欠かせない製品を販売から修理まで一貫して行う事の出来る貴社ならば、私の想いを実現出来ると考えたからだ。
2つ...
将来マキタでやりたいこと
やりたい事は2つある。
1つ目は、お客様の悩みを丁寧に汲み取り、悩みに合わせた商品を的確に提案し、商品のアフターフォローもお客様に信頼され、一任してもらえるような営業マンとなり、後に営営業所のトップとなる事だ。
2つ目は、現在主流となっているエンジン式の機器から環境問題改善にも繋がる排ガス...
各質問項目で注意した点
ワンキャリアを参考にした
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。