職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職※職種別採用へ変更
総合職※職種別採用へ変更
No.227740 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職※職種別採用へ変更
総合職※職種別採用へ変更
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
【自己PR】(400文字) あなたの自分の強み/長所と、それを発揮したエピソードを教えてください。 エピソードは、学生時代に自ら目標を立てて取り組んだ事例について、下記の3点を盛り込んで教えてください。 (1)目標と動機 (2)困難さや苦労した点と、それに対して努力・工夫した点 (3)挑戦から得たもの
周囲のために何ができるかを常に意識して考え人一倍の責任感を持って行動する力だ。この強みはゼミのディベート経験で発揮した。当初班員全員がディベート本番への不安を抱え準備を進めている困難に直面した。課題は○○だと突き止めたが、自身も同じ状況であり解決方法の発見に苦労した。そこでまずディベートの勝利...
あなたのマキタへの志望理由を教えてください。(250文字以下)
機械を通して人々のより豊かな暮らしと住まいの実現、社会課題の解決に寄与したいと考え、貴社を志望している。私は○○でのアルバイト中に電動工具の可能性に驚いた経験から生活を根底から支え便利や快適さを追求する機械業界を志望している。業界の中でも貴社は汎用性・品質力の高い圧倒的商品数と迅速なアフターサ...
あなたはマキタで何をしたいですか。(250文字以下)
2つある。1つ目は営業職として貴社を信頼して下さり、次も貴社の商品を使って頂けるお客様を増やすことだ。貴社の強みである○○を活かし、電動工具や将来性に富んだ充電製品の認知度向上や更なる顧客獲得を目指したい。2つ目は管理系職種に異動し貴社の営業職での女性社員を増やし貴社の経営姿勢である○○を広げ...
大学・大学院で勉強してきた最もメインとなるテーマとその内容を具体的にご記入ください。
所属するゼミでは、法の経済分析を◯◯法を中心として研究した。ゼミの内容としては経済学自体というより経済学の基本概念であるインセンティブをキーワードに人間行動を規律づける1つの手段として○○にスポットを当てて勉強した。具体的には企業が直面する現代的な法的課題について研究し、ディベート練習では近年...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。