職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職※職種別採用へ変更
総合職※職種別採用へ変更
No.220575 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職※職種別採用へ変更
総合職※職種別採用へ変更
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学・大学院で勉強してきた最もメインとなるテーマとその内容を具体的にご記入ください。(250文字以下)
「離散時間線形システムに対するデータ駆動型最適制御問題」の研究を取り組んでいます。
制御対象が大規模になると、制御機のモデル設計に時間やコストがかかる問題点があります。そこで、モデルを作成することなく、データを直接用いて制御器を設計するデータ駆動型制御を最適化問題にあてはめて研究をしています...
【自己PR】 あなたの自分の強み/長所と、それを発揮したエピソードを教えてください。 エピソードは、学生時代に自ら目標を立てて取り組んだ事例について、下記の3点を盛り込んで教えてください。 (1)目標と動機 (2)困難さや苦労した点と、それに対して努力・工夫した点 (3)挑戦から得たもの (400文字以下)
私の長所は、何事にも積極的に取り組むチャレンジ精神があることです。これは、修士1年の夏休みに2週間かけて他の大学院と協同で開催された「AIミニロボット製作実習」で発揮しました。私はAIの応用分野の研究を行っており、目標として私の研究以外のAIなどの知識を学び、実習を行いたいという意欲があったた...
あなたのマキタへの志望理由を教えてください(250文字以下)
私が貴社を志望する理由は2点あります。1点目は、私は大学で学んだ機械やAIの知識を活かし、人の暮らしを支え社会に貢献することができる製品を開発するメーカーに携わりたいと考えています。そこで、貴社は世界トップシェアを誇る電動工具など人の暮らしを支える製品を開発している点に魅力を感じたためです。2...
あなたはマキタで何をしたいですか。(250文字以下)
私は、生産システム部門を希望しており、人の暮らしを支える製品の生産を行う工場の基幹システムの開発に携わりたいと考えています。私は、制御研究室に所属し、AIの応用分野の研究を行っており、AIやシステムによる自動化により業務の効率化を行うことに興味があり携わりたいと考えました。将来は、生産計画や資...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。