職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職※職種別採用へ変更
総合職※職種別採用へ変更
No.100273 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
21年卒 総合職※職種別採用へ変更
総合職※職種別採用へ変更
21年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
南山大学 | 文系
2020年4月上旬
グループディスカッション(GD)
2020年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分前後 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 7人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン上でした。
GDのテーマ・お題
営業職に求められるもの・大切なこと
GDの手順
オンラインだからという理由で書記という役職を作っても作らなくてもいいと言われました。そのため私たちのグループはタイムキーパーと司会だけ決めました。テーマが発表されるとすぐに始まり、あとは普通のGDと同じです。
発表はありませんでしたが、制限時間の中で最後に1人が内容をまとめて共有するよう伝え...
雰囲気
そんなに難しいテーマではないので、色んな意見が出て活発な雰囲気でした。
注意した点・感想
オンライン上だったため、聞こえにくいことが度々ありました。また時間差で喋り出しが被るといったことが多々あり、正直やりにくかったです。
必ず通信環境は整えておきましょう。
あとは普通のGDと何も変わりません。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。