職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.291847 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 技術系総合職
技術系総合職
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月中旬〜下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
弊社インターンシップを志望した理由とインターンを通して得たいものについてご説明ください(250文字以内)
私は以前から、仕事を通して社会貢献をしたいと考えておりました。社会貢献について考える中で、建設機械業界が持つ社会貢献力と社会における建設機械の重要性に気付きました。インターンシップを通して貴社の開発の現場や実機に触れることで、建設機械業界が持つ社会貢献力と貴社の持つ社会貢献力について学ばせてい...
専攻や研究内容についてご説明ください(250文字以内)
私の専攻は機械系で、特に◯◯について専門的に学び、研究しています。
私の研究では、◯◯を取り扱っています。◯◯では◯◯が生じています。よって、この◯◯の現象を解明することで◯◯をし、社会に貢献することができます。また本研究で特筆されるのは、◯◯として考えている部分です。私は現在、新たに◯◯を...
ご自身のITスキルについて(使用可能ソフト、プログラミング言語等)(100字以内)
使用可能ソフト:Microsoft Office(Excel、Word、Power Point)、Fusion360、ANSYS、SolidWorks
プログラミング言語:C言語(大学講義程度)、Python(入門程度)
簡単な自己PRをお願いします(部活・サークル、趣味・特技などを絡めてご自由に)(250字以内)
私は好奇心旺盛で前向きな性格をしているため、様々なことに興味や関心を持ち、楽しんで取り組むことができます。そして一度関心を持つと、積極的に情報を収集して自分なりの考えや、他の人の意見を聞き、それを知識として蓄えて活かしていくことができます。また新しいことに挑戦するのが好きで、◯◯取得や、◯◯と...
各質問項目で注意した点
自分自身が主体性をもって取り組んだことをアピールするように心がけた。また、専門的な用語をあまり使わないようにし、人事担当者のエントリーシートに対する理解が深まるように注意した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職