職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職 一般コース
総合職 一般コース
No.198015 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職 一般コース
総合職 一般コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
自分自身を一言で表現し、なぜその言葉を選んだか理由と合わせて説明してください(300文字以下)
「二足のわらじ」である。私は大学生として生活する傍ら、◯◯で◯◯として活動する一面も持っている。大学一年生の頃にプロの方に直接交渉し、◯◯に出演させて頂くことに成功したのだ。このような経験をしている学生はなかなかいないと思うため、この一言を選んだ。素人がプロの土俵に混ざってしまったため、最初は...
あなたが「一番長く続けてきたこと」はなんですか。 そして、長く続けたことで「得たもの」をお答えください。(300文字以下)
小学◯年から高校◯年まで続けた長距離陸上である。小学生の時は父親と練習して、大会などに参加し、中学からは陸上部長距離として活動していた。この◯年間で得た最大のものは「忍耐力」である。長距離の練習は走るだけであり、かなり辛い。体力が直接的に関わる種目なので、何度も自分を限界まで追い込む必要がある...
最近の「テレビ局の取り組み」であなたが面白いと感じたものを、その理由と合わせてお答えください(300文字以下)
動画投稿アプリTiktokを用いたニュース報道である。現代の若者のテレビ離れの原因として、長い時間の映像を見なくなってしまっていることが大きいと考えている。YouTubeなどの5分程度の動画に慣れてしまっているからだろう。そこでTiktokにより気軽な数分程度のニュース動画を若者に届けることが...
あなたが「テレビ局に入ってやりたいこと」を説明してください(200文字以下)
YouTuberに負けない番組を作り、テレビもまだまだ捨てたもんじゃないなと世に知らしめたいです。企画案は大方出尽くしたように思える今のテレビ界ですが、テレビの技術と影響力を使えばまだ新鮮なものを生むことが出来ると考えています。テレビは人が新しい世界と触れるための鍵です。私は人々に新しさ感じて...
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミフルスピードエンジニア職 ※クライドにて募集中
-
広告・マスコミ幻冬舎メディアコンサルティング総合職