25年卒 総合職事務系
総合職事務系
No.272404 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
応募コースを選択してください
管理部(総務・人事・経理・法務)
上記コースの内、興味のある職種とその理由を教えてください。
管理部内の業務を様々経験しサポートしたいと考えており、特に総務に興味を持っている。総務は会社全体を把握し、よりよい職場環境をつくるなど幅広い業務に携わる。アルバイトにて、環境改善をおこなうために周りを巻き込み主体的に動いた経験を経て、インターンにて海外営業として働く方の熱心な姿勢、災害が多く需...
ゼミ等の研究テーマと選択した理由もしくは注力した講義内容とその理由を教えてください。※最終学歴時の取り組みをご回答ください。
現在ゼミでは地域の◯◯や◯◯、またそれらに関わる◯◯やその◯◯について調査している。自身の対象地は小さい地域でありながら、近年移住者や店を開く人が多く、その要因としてクリエイティブな活動を行う団体の存在があった。住人は団体をどう受け入れていったのか。その可視化できない地域性や歴史を聞き取り、調...
学校の勉強で熱心に取り組んだことを教えてください。
ゼミ以外であると、◯◯という現象を生み出した背景、ただの事物が◯◯となるまでの過程について学んだ。
ご自身の強みを教えてください。また、その強みはヤンマーエネルギーシステムでどのようにいかせると考えますか?
強みは課題を解決するための行動力、粘り強さである。この強みは総務の業務にて、様々な部署の方の困りごとを解決することや、社員の方が働きやすい環境にするため真摯に向きあい、解決することにいかせると考えている。また、管理部は会社全体に関わる事や、経理関係では金額の面で携わるため、他の社員の方々の信頼...
学生時代に最も情熱を持って取り組んだこと、そして、その経験から得られた事について、具体的にお聞かせください。
大学祭実行委員にて◯◯してくださる企業を新規で探したことだ。自身は大学祭を開催するにあたり◯◯してくださる企業を探し、毎年◯◯してくださっている企業とやり取りをおこなった。チームで複数の企業担当となり、案内や契約書などを送付し交渉や、やり取りをおこなった。大学祭の歴史の中で毎年◯◯してくださっ...
ヤンマーエネルギーシステムに対するあなたの思いを自由に表現してください。
災害の意識が強い日本にて、非常用発電機が国内トップシェアであることや、地球温暖化防止に貢献できる常用発電機、小規模分散型発電機を取り入れ送電ロスを減らしていることや、バイオマス発電など貴社の製品は私たちの生活にかかせないとともに、ただ機能を発揮するのではなく、環境や取り入れる施設等に優しい機能...
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。