企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
公務員・団体職員
原子力規制委員会
体験談
NO IMAGE
日系
公務員・団体職員
原子力規制委員会
3.0
お気に入り (15人)
原子力規制委員会は、東京都に本社を置く、地方公務員 他業界に所属する組織です。
トップ
選考ステップ
クチコミ
イベント
ES
体験談
合格の秘訣
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
4件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
インターン選考通過
22年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【原子力規制庁での実習を希望する目的・目標】私は、東日本大震災の経験から、日本の防災や減災に貢献したいと考えるようになった。そこで、「原子力規制を通じて災害から人と環境を守る」という貴庁の取り組みを知り興味を抱いた。本実習を希望する理由は、具体的な原子力規制の業務を深く理解することで、自身がいかにして貴庁の取り組みに貢献で...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】インターンシップ中に課された課題は特になかったが、最終日にインターンシップで体験したことを報告する発表会があるため、それに向けてA4一枚の資料を作った。毎日、体験した業務と感じたこと・考えたことをメモした。 【ワークの具体的な手順】特になし 【インターンの感想・注意した点】...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】原子力規制分野の海外での規制基準についての資料の翻訳が課題となりました。私の留学経験や部署の担当業務、インターン受け入れ担当者の業務などと1日目にすり合わせを行った上でこの課題になりました。少しずつ翻訳していき適宜質問したりフィードバックをもらいました。 【ワークの具体的な...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
21年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【原子力規制庁での実習を希望する目的・目標 】私は中学生の時に広島を訪れたことをきっかけに、高校時代は平和分野の学生団体を立ち上げるなど、平和に高い関心を持ってきました。大学では日・米・中国などの学生と共に広島・長崎をめぐるツアーに参加したり、留学中は通信社でのインターンを通じてアメリカの平和活動家や原爆展を取材したりする...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
職種別の選考対策
総合職
一般職(技術系)
一般職(事務系)
企業情報
会社名
原子力規制委員会
ホームページ
https://www.nsr.go.jp/
本社所在地
東京都港区六本木1丁目9番9号
代表者
田中俊一
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら